限定!【5月28日まで】ゆこゆこネット会員&メルマガ会員になるとお得な宿泊割引クーポンがもらえます
ゆこゆこネットの情報誌の申込み方法をまとめてみました。公式ページで単純に必要事項を入力すれば済むのですが、シニアの方にわかりやすく書き残します。
旅行予約サイトの中で、ゆこゆこネットを利用する方のメリットは
- 平日に旅行に行けるシニア層に向けたプランが豊富
- 旅行の定番である温泉旅に特化している
- 定年後に何度も旅行に生きたい方向けの提案がある
- リゾートホテルというより、年をとると宿のほうが落ち着ける
- 老後に夫婦でのんびりと旅行したい
と感じます。
平日に、1泊2食付で、近くの温泉宿に、夫婦で・・・
老後はそんな関係でありたい!(願望です。やはり今から努力しないと)
定年後に、時間の余裕とお金の余裕と取り巻く平穏な環境を願う、若輩者がまとめてみましたので、参考にしていただければ幸いです。
尚、ゆこゆこ情報誌の申込み方法と注意点のあとに、おすすめ旅行プランについてもまとめてみました。
目次
ゆこゆこネットの情報誌の申込み方法
知りたい旅館やホテルがカラー写真で載せてあり、無料です!
ネットで申し込む
入力手順と項目
- 氏名
- (フリガナ)
- 性別
- 生年月日
- 郵便番号
- 都道府県
- 郡市区町村
- 番地
- 建物等
- 自家用車の有無
- 電話番号
- 携帯番号(必須でありません)
- 限定プラン掲載のFAX通信
- メールアドレス(必須ではありません)
以上の項目を入力し、プライバシーポリシーに同意し、確認画面に進んで下さい
そんなにむずかしくはありませんが、面倒くさい方は、電話で申し込みして下さい
電話で申し込み
電話番号は
0120-715-262
対応時間は、9時から21時です
はがきで申し込み
いや、はがきで申し込むよという方は、必要事項を記入して切手を貼って送って下さい。
- 送り先
- 〒703-8790 岡山県岡山市中区 原尾島4-1-13 岡山東郵便局私書箱18号
「ゆこゆこ」全国発送センター行
- ハガキに書く内容
-
- 受付番号:NET-0916-A9
- 氏名(フリガナも)
- 生年月日(西暦で)
- 性別
- 自家用車(有・無)
- 郵便番号
- 住所(建物名・部屋番号も)
- 電話番号(市外局番から)
- ファックス番号 お得なファックス送信(希望する・希望しない)
1番の受付番号を忘れずに書いて下さい。尚、受付番号は一度ご確認下さい。
尚、はがきで申し込むと、情報誌が届くまで5日から10日ほどかかります
FAXで申し込む
ファックスで申し込むには、上記、はがきで申し込みと同じ内容を記入してください
0120-715-836
24時間受付けしています
注意点
情報誌を申込んで、半年間、ゆこゆこネットを通して、宿泊の利用がない場合は、発送が停止になります(逆に半年間は送られてきます。)
同じ住所には、一冊しか送られてきません
届くまで3日から5日はかかります
ゆこゆこ情報誌は、書店で購入することはできません
以上が、ゆこゆこ情報誌の申込み方法と注意点です
おすすめの特集
ゆこゆこネットに特集記事がありましたので、書いておきます(妄想です)
6月値下げ・割引のある格安宿
6月といえば梅雨時期です。5月のゴールデンウィークと7月下旬からの夏休みにはさまれています
時間の余裕があるシニアの方ならメリットを感じます。通常より安く泊まれて、しかも平日でお客も少ないなんて魅力です
夏の暑い時期に温泉宿に行くより、よっぽどよさそうです
新緑を巡る温泉の旅
静かな自然の中で、少し雨に濡れた木々は素敵です。雨上がりの青々とした濃い緑の葉をみると、目の保養になります
そこでゆっくり温泉に入り、鳥のさえずりを聞きながらのひとときは、無の境地です。
土曜日1万円以下で泊まれる宿
土曜日といえばホテルや旅館も予約は取りにくいし、料金も休日料金です。なかなか休みが取れない方でも、割安に泊まれる宿があれば利用したくなります
2018年初夏の限定特別プラン
限定とか特別というコトバにはつい興味を持ってしまいます。ご家族の記念日に旅行を予定される場合に利用してもよさそうです。
バイキング・食べ放題の宿
温泉もいいけど、やっぱり食事も大切です。品揃えが豊富で、清潔感があり、雰囲気がよく、従業員も親切な宿を利用したいです(ちょっと欲張りすぎ?)
接客評価90点以上の接客自慢宿
やはり評価は気になります。行きたい場所を決めて、近くの宿をどこにするか迷っている時に、やはり他の人の評判は最終判断の後押しになります
総合80点以上で1万円以下の宿
普通、100点はありえませんが、120点はあるかも知れません。
また行きたいな~と感じることができる宿に出会うためには、今の自分と向き合い、対話し、感謝の気持ちを忘れないことが大切に感じます。
ありがとうございます。
コメントを残す